TOEIC 第275回(8/22午後) 振り返り

スポンサーリンク
公開試験振り返り
スポンサーリンク

2021年8月22日午後のTOEIC275回を受験しましたのでその振り返りをしたいと思います。

2か月連続の受験になりますが、先月が7月11日で1か月以上空いたということもあり、久しぶりの感覚でした。

空港で女性が自分の荷物を見下ろしているフォームでした。

受験まで

7月に受験した273回のTOEICの結果は7月下旬にオンラインで発表されました。

860点(L:440、R:420)で目標としていた900点には及ばず、今回の受験で何とか目標をクリアしたいという思いもありました。

平日は仕事が終わるのが遅いこともあり中々時間もとれませんでしたが、出勤するときは通勤時間でabceedオンライン模試30問を2回、往復で取り組むようにしていました。

30問ではありますが、直前の週では安定して900点を超えるようになりました。

受験会場について

受験会場は大学でしたが、入口が一か所しかなく、入口で検温をしている関係で長蛇の列が出来ていました。

100人くらい収容できる教室で、5人掛けの机に3人、1人、3人という形で人が密集するのを避けておりました。

私は3人の机でしたが、端の席だったこともあり途中で尿意を催したとしても周りに迷惑をかけることがないという安心感もプラスに働きました。(いつも通りトレイまでの動線を事前に確認済)

リスニングの機材は前方の教壇に置いてあるスピーカーでしたが、座席が比較的前方だったこともあり非常に聞き取りやすいものでした。

総合すると、ここ最近の受験会場の中ではかなりコンディションの良いものでした。

Part毎の振り返り

リスニング

part1

5/6

abceedオンライン模試でもpart1は100%に近い正答率なのですが、実際の試験では毎回1問解答に迷うんですよね、、、今回も例に違わず1問ミスの想定。

ただ全体的な難易度としてはそれほど難しくはなかったと感じました。

part2

20/25

リスニングパートの中では一番難しかったと感じました。

捻った回答(質問に対する直接的な回答ではないもの)がいつもより多かったような、、

何より、問題文自体が聞き取れないものが数問あり、前回よりも正答率が下がっていると思います。

part3

36/39

part3の対策の成果が出たのか、はたまた単純に難易度が下がったのか判断しかねますが、少なくとも自分の中では過去最高の出来だったと思います。

毎回解答の根拠となる部分を聞き逃してしまうケースが数問あるのですが、今回は一通り聞き取れていたかと。

2択まで絞って解答に迷った問題が数問あっただけでそれ以外はそれなりに出来たと思いました。

part4

27/30

part3同様で、過去一番出来たと思います。

迷った問題もpart3と同程度だった感触です。

リーディング

part5

27/30

part5は毎回アビメでも9割強くらいで、今回も同じくらいの出来だったと思います。

ただ問題の難易度的にはいつもより難しく感じました。

品詞の問題もいつもより多く感じました。(印象に残っているだけ?)

15:53くらいにはpart5を解き終わっていたので時間的には順調に進められました。

part6

14/16

part6はリーディングセクションの中で一番苦手としており且つ時間をかけすぎてしまう箇所ですが、今回は順調に解答を進めることが出来ました。

時制の問題で少し迷いましたが、長文選択も比較的容易なものだったと思います。

part6が終わったのが16時少し過ぎだったと思います。

16:05までにpart6を終わらせる計画でしたのでここまでも順調です。

part7

SP 24/29

SPはいつもより量が多く感じましたが、難易度的には前回よりも易しく感じました。

ただアーティクルはいつも通り文量が多く慣れないですね。

part5,6と時間を節約できたこともあり、SP終了時点で16:25くらいでした。

DPTP 22/25

TPの1つのパッセージがmap(地図)の問題がありこれはあまり見慣れない形式でしたが、文章を読まなくて良い分若干時間を節約できたのかなと思います。

問題自体も全体を通してそれほど難しく感じませんでした。

DPに10分、TPに20分の想定通りに進められ、16:55には一通り解答を終了しました。

総括

リスニング

part1はいつも通り、part3,4がいつもよりも非常に出来がよかったこともあり、part2でのミスが悔やまれます。

全体としては過去受験した中で一番良かった感触です。

リーディング

前回のリーディングがかなり難しかったせいか、今回は前回に比べ難易度が下がった印象です。

時間通りに全問解き終えることが出来たのも過去に数えるほどしかないですし、今回は試験官が開始時刻にリスニングを開始することが出来なかったため試験終了時刻が1分延長されました。

そのため、解答の復習に8分割くことができ、復習の中でミスに気が付いた問題が2問ありました。

まとめ

リスニング88/100、リーディング87/100の予想です。

トイグルのサイトでの予想スコアは下記のとおりです。

全体的に前回対比易しくなっていると感じたので、自己採点の正答率の向上がスコアアップに繋がるかどうかは怪しいところです。

試験から17日後にオンラインで結果発表ということですが、前回は7/11試験で7/27発表だったということもあり、16日後であれば9/7(火)、17日後であれば9/8(水)の発表ということになろうかと思います。

不完全燃焼なので8/23(月)15時申し込み期限の第279回(10/3 午後実施)に申し込むことにします!笑

コメント