TOEIC265回の結果が返ってきましたので振り返りと今後の意気込みについて書いていきます。
今までは全体スコアとリスニングとリーディングの内訳しかちゃんと見たことがなかったのですが、スコアシートにはABILITIES MEASUREDという項目正答率もあるのでこちらを確認しながら次回の受験に向け対策を考えていきます。
実施後の感想は TOEIC 265回振り返り からご覧いただけます。
ABILITIES MEASURED(アビリティーズメジャード・項目別正答率)
リスニングで5つ、リーディングで5つの項目における正答率を示しています。
今回あなたが受験したテストフォーム(テスト問題)におけるあなたの正答率はグレーの横棒グラフで示されます。三角形の横の数字は同じテストフォームを受験した方のAverage(平均正答率)を示しています。各項目の正答率は他のテストフォームを受験した受験者のものと比較できません。また、今回の正答率をあなたが他のテストフォームで受験した際の正答率と比較することもできません。
公式認定証の形式|TOEIC Listening & Reading Test|【公式】TOEIC Program|IIBC (iibc-global.org)
リスニング
リスニングは410でした。
当日受験した後の感覚と結果にそれほど違いはありませんでした。過去一番点数がよかった回で460だったことを考えるとまだまだですが、今回はあまり対策に時間を取れなかったことを考えると実力通りの結果だったかと思います。
短い会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報をもとに要点、目的、基本的な文脈を推測できる
67%でした。こちらはPart1、2に該当する箇所かと思いますが、Part1が6問中2問聞き取れなかったことを踏まえると妥当な結果のように思います。
長めの会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報をもとに要点、目的、基本的な文脈を推測できる
69%でした。Part3、4が該当しますが、ここは当日の感覚で7割くらいでしたので想定通りかと思います。1題(3問)丸々聞き取れなかった問題があり、そこが響いたのかもしれません。
短い会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる
81%でした。こちらはPart1、2の中でも簡単な問いかけなど質問に対する推測やひねった回答ではない部分が該当しますがそういった意味では基礎的な部分は出来ていると言えるのかもしれません。
長めの会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる
87%でした。ここが一番できていたようですが、今回Part3、4の先読みが比較的うまくいったのでこのような結果になっていたのかもしれません。
フレーズや文から話し手の目的や暗示されている意味が理解できる
53%でした。リスニングの中で一番出来ていない部分です。これはPart2、3、4が該当しどのような主旨の発言であるか聞き取れていないということになります。まずはどのような設問や発言がこの部分に該当するか整理した上で対策に取り組みたいと思います。
リーディング
リーディングは425でした。
リーディングは記憶の限りでは過去最高の点数だと思いますが、当日の感覚的にも今までで一番取れた回(410)よりも出来た感覚はあったので想定通りと言えば想定通りです。項目毎に見ていきます。
文書の中の情報をもとに推測できる
79%でした。Part7に該当するようですが、全て時間内に目を通すことができたのでそれなりに出来たのではないかと思います。
文書の中の具体的な情報を見つけて理解できる
94%でした。こちらもPart7ですが、上記と比較して15%も正答率に差があります。推測が苦手で、文書の中から探し出すのは得意ということでしょうか。
ひとつの文書の中でまたは複数の文書間でちりばめられた情報を関連付けることができる
84%でした。Part6、7が該当しますが、私の苦手である文挿入やNOT問題がここに該当するようなのでこの結果にも納得です。
語彙が理解できる
87%でした。語彙については積み重ねてやるしかないのでやるだけです。前回受験以降
を使って勉強しています。
文法が理解できる
95%でした。文法についてはほぼ出来ていると言って良いレベルなのではないでしょうか。ただ比較級や仮定法等苦手意識のある分野はあるので継続して勉強していきたいと思います。
総括
リスニング、リーディングそれぞれ受験後の感覚通りの点数だったと思います。
TOEICを継続して受験してきたことである程度当日の出来でどのくらいのスコアかわかるようになりました。
ただ、それは言い換えると同じくらいの点数を取り続けてしまっているということだと思うので、もう一皮向けて次の段階に進んでいきたいです。
5月は申込できなかったので次回の受験は当選すれば6月になりますが、そのときには900を超えることを目標にします。
コメント